Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 日本人と米

日本人と米

米と日本人

皆さん、こんにちは(o^□^o) お米マイスター【梶谷米穀店】の梶谷です ■東西の食の歴史 日本食といえば、誰 …

日本人と体力

明治期までの日本人が、今と比べればとてつもない体力を持っていたということは、当時日本を訪れた外国人の残した多く …

相撲・祭り

古来から、農耕民族であった我が国は天候や作物に影響する病害虫が重要であった。 天皇の役割は、神と交信する斎主で …

ハレとケ

今、私たちが、ごはんを食べることは、文字通り日常茶飯事である。 しかし、古代からつい最近まで、民衆は腹一杯ごは …

日本人と米 その3

「米」と「小麦、トウモロコシ」の決定的な違いは、連作しても収量が落ちない。まいた種の量にくらべき収量がずば抜け …

日本と米

もともと「稲」は日本固有の植物ではない。原産地は今でも論争が行われてるが、中央アジアと言う説が今のところ有力で …

和食 その3

現在、日本にある食べ物の多くは外来種だそうだ。だから、厳密に言えば「純粋の和食」など、ほとんど存在しないと言っ …

和食 2

日本料理のことを「和食」と言いますが、どうして「和」の食なんでしょうか。 広辞苑によれば和食とは、「日本風の食 …

正月とは、あらたまること

何故日本人は、新しいのが好きなのか 「新」は「あらた」とも読むが、「あらたまる」「あらためる」の「改」に通じる …

正月はなぜめでたいのか

正月は、冬に死んだ魂をよみがえらせ、生命がみなぎる春を迎えるための節である。 おめでとうとあいさつを交わすのは …

Page 1 / 212
Copyright © 梶谷米穀店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.